STATEMENT
「鉄 / Fe」
生命において不可欠な物質であり、一方で産業の材料としてもなくてならない素材。
人々の暮らしの中であらゆる形となり現代の風景を作り出してきた鉄は、生命の根源に繋がる物語を多く秘めています。
その素材の持つ特性からは、私たちの生きる世界で起きている目に見えない情報を得る事ができます。
私はこの一つの物質から垣間見る生の姿に関心を抱き素材として扱い続けています。
2015年より発表を続けている「fallen leaves-corrosion-」では、自然や生物の中で循環する鉄に着目し、腐食により自然物へと還る様相を作品にしています。森林土壌においても重要な物資として存在し、私たちの生きる環境を支えている鉄。
その一つの素材を知るだけでも、自然循環という大きなサイクルの中で生命があらゆるものと密接に関わり合っている事を再認識します。人と素材、その関係は言い換えると人と物質、自然、地球、さらには宇宙へと繋がり、姿を変えてもそこに宿る生命との関わりを感じとる事ができます。
PROFILE
長坂 絵夢
1982年 東京生まれ
2005年 多摩美術大学 工芸学科 金属プログラム卒業
【展示】
2023年
「ART FAIR TOKYO 2023」Takiya Art 東京国際フォーラム(東京)
2022年
「Forest」/ YAMANEMU 個展 遊工房アートスペース(東京)
「material breathing」個展 s+arts(東京)
「神の興」takase(埼玉)
2021年
「sign of existence」s+arts(東京)
2020年
「fallen leaves -corrosion-」CABANE de ZUCCa南青山・代官山店(東京)
2019年
「素材と内面」s+arts(東京)
「OPEN STUDIO 2019」Art Factry 城南島(東京)
「echo -steel works-」個展 ギャラリー南製作所(東京)
2018年
「ラ・ボタニカ 絵画と植物を愛でる会」MANSEI BLIDGE(東京)
「fallen leaves -corrosion- Project 01 Film」個展 クラマエビル4F WAPLUS(東京)
「OPEN STUDIO 2018」Art Factry 城南島(東京)
2017年
「fallen leaves -corrosion-」個展 雅景錐GAKEI GIMLET SAAS(京都)
「滑空」長坂絵夢 山根朋子 YAMANEMU 展 MITSUME(東京)
「fallen leaves -corrosion-」個展 JFE スチール株式会社 本社 23 階(東京)
「fallen leaves -corrosion-」個展 多摩川オープンアトリエ2017 Gallery hasu no haha(東京)
2016年
「Art and Brooch」Gallery hasu no hana(東京)
「3331 Art Fair 2016 ‒Various Collectors Prizes-」 3331 Arts Chiyoda(東京)
「ART FAIR ASIA FUKUOKA2016」 ホテルオークラ福岡(福岡)
「TRANCE ARTS TOKYO 2016」 五十一八クリエイティブ・プロジェクト店舗展示 崇文社(東京)
2015年
「Whole Art Catalog 2015」Gallery FACE TO FACE(東京)
「underskirting upskirting outskirtung offskirting overtrousering」 オーストリアレジデンス 町屋ハウス(東京)
「fallen leaves -corrosion-」個展 星野リゾート奥入瀬渓流ホテル Arts cube 奥入瀬(青森 十和田市)
「point 沖津雄司×長坂絵夢」 MITSUME(東京)
2014年
「ART APART ART FAIR 2014」 PARKROYAL Pickering Hotel(シンガポール)
「It's close to sleep」 個展 shonandai MY gallery(東京)
「border」 個展 Gallery hasu no hana(東京)
2013年
「外の外展」en dehors du deho rs ブザンソン美術大學 -ISBA図書室(フランス)
「AN ISLAND」島嶼-長坂絵夢 個展 永春堂美術館(台湾・台中)
「EMERGING DIRECTORS' ART FAIR: ULTRA 006」 スパイラルガーデン青山(東京)
2012年
「YOUNG ART TAIPEI 2012」 シェラトン台北(台湾・台北)
「Magnetic Field Resonance」 Gallery YUKI-SIS(東京)
「MY duo展」 shonandai MY gallery(東京)「OWN30 /それぞれの30」 遊工房アートスペース(東京)
2011年
「YOUNG ART TAIPEI 2011」 サンワールドダイナスティホテル台北 『新潮賞受賞』(台湾・台北)
「C-DEPOT EXIBITION 2011 引力」 スパイラルガーデン(東京)
「3331 アンデパンダン展 vol,2」 3331 Arts Chiyoda(東京)
「LOVE FOR NIPPON 366ART HEAT COCORO」 PARCO FACTRY(東京)
2010年
「アトリエ展~共同アトリエの6人による展示」 seta-shop gallery(東京)
「3331 アンデパンダン展 vol.1」 3331 Arts Chiyoda(東京)
「長坂絵夢・井澤由花子展『Solid memory, Liquid scapes』」 アルマスギャラリー
「GEISAI TAIWAN #2」(台湾・台北)
【講演会・トークイベント】
2020 年 2 月「鉄鋼販売業組合・若手合同交流会」HSB鐵砲州(東京)
2017 年 10 月「町工 BAR Vol.19 循環する鉄」くりらぼ多摩川・工場棟(東京)
2016 年 10 月「全国厚板シヤリング工業組合 青年会」鉄鋼会館(東京)
【受賞歴】
「YOUNG ART TAIPEI 2011」 サンワールドダイナスティホテル台北『新潮賞受賞』(台湾・台北)
【常設展示】
JFE鋼材 株式会社 エントランス(東京)